継続レッスン手順
継続レッスンの受講もよりカンタンになりました!(エクセルファイルへの記入は不要になりました)
(1)継続レッスン受講
トライアルレッスンを受けたなかで、お気に入りの先生を決めたら、いつでも継続レッスンを開始できます
先生とメールで先生と継続レッスンをしたい曜日と時間を決めていただき、継続レッスンを開始していただいて結構です(事務局への連絡も不要)
(2)メールで返信(レッスンシートを添付)
2020/05/19まで)毎回のレッスン終了後に先生からレッスン実施時間などが記載されたレッスンシートが届きます(メールの題名は。生徒様は受信したレッスンシートの該当する受講日に「OK」を記入し先生にメールで返送します
2020/05/20より)先生はレッスン終了毎にメール(題名:”Please, email me if Lesson Sheet is OK or WRONG?”)でレッスンシートを送ってきます。
生徒様側はその内容が正しいかを確認し、そのメールに対し”LS is OK ”もしくは”LS is WRONG”と返信メールの題名か本文に追記して、返送するだけになります。
※レッスンシートへの記入やメールに添付する必要はありません。
※レッスンシート上の説明にはサインを記入する旨の説明が当面残りますが、無視してください
※記入モレ/間違い/違反事項があればレッスンシートへの追記/修正、もしくは先生へ修正依頼をしてください
(3)1契約期間ごとにお支払い
レッスンを受講した分だけお支払ください
1契約期間(継続レッスン開始日から約4週間)が終了すると、先生から「エイゴルご請求(STEP3-request)」(日本語説明文)というメールが来ます。
メールが先生から届いたら「振込&連絡処理」を7日以内に行ってください
※銀行の振込手数料は生徒様のご負担となりますことをご了承ください
おおまかな流れはこの動画をご覧ください
事前準備とご確認
Ⅰ.「エイゴルで利用できるメールフォーム一覧」エイゴルではメール以外に、以下のフォームをお使いいただけます |
Ⅱ.エイゴル同報専用アドレスへの同報:cc: eigoru.cc.noreply@gmail.comトライアルレッスン前の日程調整を含め、先生との直接の全てのやり取りは必ず上のエイゴル同報専用アドレスに同報願います ※「エイゴル簡単メールフォーム(EIGORU Easy Mail Form)」を使用して先生にメールを送る場合は、自動同報されますので、同報のアドレス記入は不要です ご注意)エイゴルでは生徒様をメールアドレスで管理しております、基本的に生徒様の利用するメールアドレスは一つのアドレスに固定してください
|
継続レッスン受講手順詳細説明
継続レッスン手順フロー(図をクリックすると拡大表示されます)2020/05/20より
2020/05/19まで)
(1)継続レッスン受講
トライアルレッスンを受けたなかで、お気に入りの先生を決めたら、いつでも継続レッスンを開始できます
先生とメールで先生と継続レッスンをしたい曜日と時間を決めていただき、継続レッスンを開始していただいて結構です(事務局への連絡も不要)
※お休みする場合は、レッスン開始時間の前、できるだけ早く先生にご連絡ください(無断欠席はレッスンを実施したものをして課金させていただきます)
(2)「レッスンシートメール」受信
先生は、毎回のレッスンの終了後、レッスンシートで実施日時/分数/該当期間累計金額をメールで生徒様に連絡してきます。
2020/05/19まで)(題名:”Sign OK, please”)
2020/05/20より)(題名:”Please, email me if Lesson Sheet is OK or WRONG?”)
これにより実施した日時と分数、これまで受講したレッスン料金が確認できます
レッスンシートのサンプル(クリックすると拡大します)
(3)メールで返信(レッスンシートを添付)
メールで先生に確認したことを返信します。
※先生と合意すれば、毎回のレッスン終了ごとに送ってくる処理を割愛することも可能です(生徒様と先生との事務処理負荷が減らすことができます)。ただし、信頼関係ができる前、特に新しい先生との初月は、毎回レッスン終了ごとに、先生からレッスンシートを送ってもらうことをおすすめします
通常パターン)レッスンシートに間違いがない時
2020/05/19まで)受信したレッスンシートの「OKサイン」の欄(右端)に「OK」を記入し、そのレッスンシートをメールに添付して先生に返信してください。
2020/05/20より)先生から送付されたメールに対し”LS is OK ”もしくは”LS is WRONG”と返信メールの題名か本文に追記して、返送するだけになります。
※レッスンシートへの記入やメールに添付する必要はありません。
※レッスンシート上の説明にはサインを記入する旨の説明が当面残りますが、無視してください
2020/05/19まで)※写真タイプのレッスンシート(Photo Lesson Sheet)をご利用の方はレッスンシートへのサインや修正は不可能ですので、先生にサインや修正を代行するようにメールや「エイゴル簡単メールフォーム」などでご依頼ください
写真タイプのレッスンシートの切り替えについては、よくあるご質問の Q:メールや「振込連絡フォーム」にエクセルのレッスンシートを添付できません、写真タイプのレッスンシートに切り替えてもらえますか? をご参照ください
例外パターン)受信したレッスンシートに間違いや記入モレを見つけたとき
受信したレッスンシートに間違いや記入モレを見つけたときは先生に「エイゴル簡単メールフォーム」や「メールで訂正箇所を連絡する」もしくは「レッスンシートを修正し先生に送る」などの方法にて先生に修正を依頼してください
※先生へのサイン代行依頼のメール例)
2020/05/19まで)Could you sign OK and YES on the attached lesson sheet instead of me? And then please send me back.
私の代わりに、添付したレッスンシートにOKとYESのサインをしてくださいますか?そしてそれを私に送り返してください。
2020/05/20より) “Please, email me if Lesson Sheet is OK or WRONG?(添付のレッスンシートを確認し、問題なければ、このメールに返信してください。その時、メールの題名もしくは本文に “LS is OK” を入れてください。レッスンシートを添付する必要はありません)”
※間違いや記入モレとは |
(5)エイゴルご請求(STEP3-request)メール受信
1契約期間(継続レッスン開始日から約4週間)が終了すると、先生から「エイゴルご請求(STEP3-request)」というメールが来ます。
そのメールにはレッスンシートが添付されていますので、内容に間違いがなければ、
2020/05/19まで)そのレッスンシートの、すべての「OKサイン」欄(レッスンシート右端)に「OK」を記入し、また、「YESサイン」欄(レッスンシート最上段)に「YES」を記入して、一旦、パソコン/スマホに保存してください
2020/05/20より)先生より送付されたレッスンシート(LS)に生徒様がYESサインを追記せずに、そのまま、”振込連絡フォーム(STEP3-form)”で返送してください。
※レッスンシート上の説明にはサインを記入する旨の説明が当面残りますが、無視してください
2020/0519まで)※写真タイプのレッスンシート(Photo Lesson Sheet)をご利用の方はレッスンシートへのサインや修正はご自身では不可能ですので、先生にサインや修正を代行するようメールまたは「エイゴル簡単メールフォーム」でご依頼ください
(先生への依頼のメール例:Could you sign OK and YES on the attached lesson sheet instead of me? And then please send me back on step3-request mail.私の代わりに、添付したレッスンシートにOKとYESのサインをしてくださいますか?そして、それを「エイゴルご請求(STEP3-request)メール」にて、私に送り返してください)
※保存時に「エイゴルご請求(STEP3-request)」に添付されるレッスンシートの名前は変更しないでください。
レッスンシートのファイル名例)2015.09.09.Sammy.0020-Nancy.V01.195YEN
※添付のレッスンシート内に記載された「生徒様お支払金額」が今回のお支払金額となります。
※銀行の振込手数料は生徒様のご負担となりますことをご了承ください
メールが先生から届いたら以下の「振込&連絡処理」を7日以内に行ってください
※大変申し訳ありませんが、先生ごとの銀行振込となります。複数の先生をまとめての一括振込はできません(間違って先生をまとめて振り込まれた場合は原則として一旦返金させていただきます)
※「エイゴルご請求(STEP3-request)メール」のサンプルはこちら
(6)振込&連絡処理
①エイゴルの銀行口座へ代金振込※お振込先が変更になりました。お手数をおかけしますが新しい口座の登録をお願いいたします。(New Banking account for lesson fee)(2019/10/19 updated) ゆうちょ銀行 (Yuucho Bank) 三菱UFJ銀行 (Mitsubishi UFJ bank) 注)従来の フジイ カズミ 名義の口座は閉鎖されました。
②「振込連絡フォーム(STEP3-form)」送信フォームに必要事項をご記入の上、上記(5)でYESサインを記入したレッスンシートを「振込連絡フォーム(STEP3-form)」の指示にしたがって添付送付してください |
※先生へのチップ(心付け)などはしないでください。海外送金ではレッスンシートに記載された「生徒様お支払金額」以上を送ることは許されておりません※「エイゴルご請求(STEP3-request)」の発信後7日を過ぎても「振込連絡フォーム」が生徒様から来ない場合は、督促のメールを発信させていただきます。仮にすでにご入金されていても、「振込連絡フォーム」が届かないと、お振込名義などがわからないため、消込することができませんし、先生に代金をお支払することができない仕組みですのでご了承ください。
※生徒様と先生を直接取引は厳禁です。もし、発覚した場合は、該当の先生エイゴルとの契約解約だけでなく、担当生徒様とのレッスンを全て中止するとともに、該当先生の全給与が没収される契約となっておりますので、十分ご注意ください
※なお、7日以内にお支払になられなかった場合は、代金回収の督促業務が、日本側に移管され、それ以降の督促では督促毎に一回の督促につき300円づつの日本側の人件費を加算させていただきますことをご了承ください。